CAUTION

当ブログのコンテンツは無責任で無保証で嘘かもしれません。
書き溜めた記事は1日1記事しか公開されませんので情報が常に古いです。

2012年7月20日金曜日

エアチェックバルブでエア不足と判明

知り合いが自動車を買うということで、江戸川区方面に付き合うことになった。合流場所が2りんかん一之江の近くだったので時間まで暇をつぶすことに。

タイヤコーナーでエアチェックバルブを見つける。1.75K(フロント)と2.0K(リア)なんで青パッケージと緑パッケージを購入。
駐車場に戻り、早速装着してみたら・・・・・

この蛍光緑のガイド部分が上昇して目視できると指定空気圧なんだが・・・、いや前後上がってきませんよ。もしかして空気足りてない?

2りんかんにある空気入れをお借りして、エアチェックしてみる。前後とも全然足りてないことが判明した。

指定空気圧+0.05Kくらいづつエアを入れて再度エアチェックバルブを装着すると、しっかり緑蛍光のガイドが上がってきた。

ん〜。このエアチェックバルブは値段も安いしオススメ。

0 件のコメント:

コメントを投稿